ディアボディは自宅でできる高精度な性感染症・子宮頸がんセルフチェックサービスです。
STDとは、性による感染する病気
STD とは?
1.DearBody とは?
2.STD(性感染症)とは?
3.子宮頸がんって?
4.不安なとき…

かんたん申込


STDとは?
性により感染する病気、性感染症(性病)のことです。

Sexually Transmitted Diseases

STDとは英語の頭文字をとったもので「性感染症」(性病)の事です。性感染症とは性行為により感染する病気のことです。
症状が出にくいものもあるため、感染して気づかないでいると、知らない間に体がむしばまれてしまいます。



STDにかかるとどうなるの?
女性の場合はおりものの量が増えたり、状態がかわったりします。それ以外にも皮ふにイボやしこりができるなど、さまざまな症状があります。

男性の場合は、おしっこをすると痛かったり、うみが出たりします。


そのままにしておくとどうなる?
不妊症の原因になります
男女とも不妊症の原因になる場合があり、妊婦が感染した場合は流産や早産の原因になりかねません。

子供に感染するので 、必ず妊婦検診を受けましょう。子供に感染すると、肺炎や失明の原因になったり、死にいたることもあります。



不安なときはどうしたらいいの?
早期発見・早期治療大切です。まずは、ディアボディを使って検査をしましょう。もし結果が陽性の場合でも、ほとんどのSTDは治療可能ですので、病院で確実に治療しましょう。症状が軽いから、恥ずかしいからと言って病院に行かず、病気を進行させてしまうことは避けてください。ピンポン感染の可能性があるので、パートナーも一緒に受診することが大切です。

上へ戻る


検査キットお申込
質問info@dearbody.com
電話0120-202-○○○
ヘルプ・お問い合わせ
会社概要
個人情報保護法
特定商取引法に基づく表示
(c)DearBody all right reserved.